SCROLL

Blog / News

2025.06.30

縮毛矯正と髪質改善の最強コンビネーション

こんにちは!
今日は多くのお客様から質問をいただく
「縮毛矯正と髪質改善の関係性」についてお伝えしたいと思います。

 

【縮毛矯正と髪質改善、その関係とは?】
縮毛矯正をされたことがある方なら、「最初はツヤツヤだったのに、だんだん髪がパサついてきた…」
という経験はありませんか?

実はこれ、とても自然なことなんです。縮毛矯正は髪をキレイにストレートにする事ができるのですが、どうしても薬剤やアイロンの熱によるダメージは避けられません。
その結果、時間が経つにつれて髪の表面が荒れたり、わずかにクセが戻ってきたりすることがあるんです。

 

【髪質改善でストレートヘアを長持ちさせる方法】
そこで登場するのが、ロダンの髪質改善トリートメント!
髪質改善トリートメントは単なる表面コーティングではなく、「栄養成分をしっかり髪内部に届ける」ことにこだわった本格的な髪質改善です。

縮毛矯正後、約3ヶ月経った頃から1ヶ月~1ヶ月半に1度の髪質改善トリートメントを取り入れることで、キレイな髪の状態を維持することができます。
さらに嬉しいことに、少しクセが戻りかけていたストレート部分が、まるで施術したての時のようなキレイなストレートに復活するんです!これは多くのお客様に驚かれるポイントですね。

 

【年間のヘアケアプランを考えよう】
特におすすめなのが、梅雨時期(5月~7月)に縮毛矯正をして、その後定期的に髪質改善トリートメントでメンテナンスしていくプラン。このサイクルを続けることで、なんと年に1回、多くても2回の縮毛矯正で理想のストレートヘアを1年中キープすることができるんです!
髪への負担を最小限に抑えながら、美しいストレートヘアを長く楽しむ。それがロダンの提案する「縮毛矯正×髪質改善」の魅力です。

ぜひ一度、あなたの髪でその違いを体験してみてくださいね♪

https://rodan-hairsalon.hp.peraichi.com/uchigo

0246267205

https://1cs.jp/rodan/r

ヘアメニュー